ホビーショーでのキット販売のお知らせ♪ - 2016.04.25 Mon
みなさん、こんばんは!!
今日はとっても嬉しいお知らせをさせていただきます^。^
先日Asuka Miyamotoの最後のDTworkを発表させていただましたが・・・
なんと、まだあるのです^。^
メモリープレイスにて5月11日から開催されるクリエイターズフェスティバルでのキット販売のお話しをいただきまして~
お話しを聞いた時は息子の卒園の時期で・・・役員もやっていたし・・・
入学の準備もあったりで、キットの内容を考えたり準備ができるのかと不安で・・・ほんとうにギリギリまで悩みました・・・
でも、せっかくいただいたお話しだし、この1年DTとして参加させていただいたので~
最後に良い思い出になれば良いな~と思って・・・思い切って参加させていただくことにしたんです!!
そして、なんと!!
キットは4月28日、29日、30日と開催される日本ホビーショーのメモリープレイスブースにて、先行販売されるとのことで・・・
ホビーショーに行くのは決まっていたので、もう参加しないわけがないですよね!!
なので、せっせと準備をしておりました!!
で、やっとみなさんにご紹介できます^。^

Milky way clock kit of 12memories
Asuka MiyamotoのDTworkの中でも反響の大きかった#6と#9を融合させたようなキットになっています♪
_convert_20160424220554.jpg)


銀河の中に12個の思い出を詰め込んで、時を刻んでいけるように本当に動く時計を作るキットになっています。
レイアウトチップボード サークル 6インチに銀河をつくるので、大き過ぎないサイズ感になっています^。^:
タイトルはミニタイトルチップボードの”Whatever you do you are too cute”と”Sparkly Day”の2種類のキットでご用意しています。



ダイカットも、頑張って沢山抜いて入れました!!



銀河鉄道のイメージです♪
大好き、ヴィンテージなクリアエンベリ~


こんな感じで1つ1つ入っているものが違います^。^
画像に無いものも入ります。
Asuka Miyamotoデザインの他のミニタイトルチップボードもピッタリですよ~



今回のキットのポイントは♪
・銀河の着色!!
モデリングペーストとアクリル絵の具、ミストで夜空の着色をして銀河を作っていきます。
モデリングペースト、アクリル絵の具はキットに入らないのでご用意ください^。^
ミストは3色使っているのですが・・・タレ瓶に詰め替えて小分けで入れてますので、そちらを使ってくださいね~
たぶん、2回分くらいいけると思う~何個も作ってみて!!
・リメイクで動く時計!!
時計を動かすにはムーブメントのセットが必要です。
キットの中に入れることもできたのですが・・・
ムーブメントは100均などで手に入るもので十分に作れます^。^
なので、キットのお値段が高くならないようにする為にも、ムーブメントはご自身でご用意いただきリメイクにて作成できるように
インストラクションで説明させていただいてます^。^
なので、1個作ったら2個3個低コストで作れちゃいますよ!!
ちょっとのコツもいると思うので、このキットで知ってもらえたらと思います♪
・アイアン風錆塗装!!
もう何度も何度も作品の中に取り入れていて、大好きなアイアン風錆塗装の着色もできますよ!!
男前な作品には必須です^。^
・まるでDIY・・・紙でウッドベース作り!!
時計のベースになっているウッドですが~
木じゃないんですよぉ^。^
パターンペーパーです!!
コラージュも楽しんで!!
めっちゃカッコイイでしょ♪
時計じゃななくても、色んな形の作品に使ってみてほしいです♪
こんな感じで・・・
Asuka Miyamoto DTworkで取り入れたテクニックをあっちからこっちからと
盛りだくさんに入れた、私の中での集大成のキットとなっています♪
沢山の方に作っていただけたら嬉しいです^。^
メモリープレイス クリエイターズフェスティバルページはこちらです→http://www.memory-place.jp/html/page18.html/
すごい講師陣の方々の中に・・・
混じっちゃてますが・・・
みなさん素敵なキットばかりで・・・
大丈夫かな私・・・
ほんと不安しかないのだけど・・・
少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです♪
そして、29日30日と私もホビーショーに行きますので~
見かけたらお声をかけていただけると嬉しいです♪
なかなかこうして自分だけの用事で東京に行く機会もないので・・・
ネットを通してお知り合いになった方や、作品を見てくださっている方と少しでもお話しが出来たらいいなぁと思っています。
声かけてくれたらじゃがポックルあげちゃうよぉ~^。^:
ではでは~
今日もブログにお越しいただきありがとうございました^。^
今日はとっても嬉しいお知らせをさせていただきます^。^
先日Asuka Miyamotoの最後のDTworkを発表させていただましたが・・・
なんと、まだあるのです^。^
メモリープレイスにて5月11日から開催されるクリエイターズフェスティバルでのキット販売のお話しをいただきまして~
お話しを聞いた時は息子の卒園の時期で・・・役員もやっていたし・・・
入学の準備もあったりで、キットの内容を考えたり準備ができるのかと不安で・・・ほんとうにギリギリまで悩みました・・・
でも、せっかくいただいたお話しだし、この1年DTとして参加させていただいたので~
最後に良い思い出になれば良いな~と思って・・・思い切って参加させていただくことにしたんです!!
そして、なんと!!
キットは4月28日、29日、30日と開催される日本ホビーショーのメモリープレイスブースにて、先行販売されるとのことで・・・
ホビーショーに行くのは決まっていたので、もう参加しないわけがないですよね!!
なので、せっせと準備をしておりました!!
で、やっとみなさんにご紹介できます^。^

Milky way clock kit of 12memories
Asuka MiyamotoのDTworkの中でも反響の大きかった#6と#9を融合させたようなキットになっています♪
_convert_20160424220554.jpg)


銀河の中に12個の思い出を詰め込んで、時を刻んでいけるように本当に動く時計を作るキットになっています。
レイアウトチップボード サークル 6インチに銀河をつくるので、大き過ぎないサイズ感になっています^。^:
タイトルはミニタイトルチップボードの”Whatever you do you are too cute”と”Sparkly Day”の2種類のキットでご用意しています。



ダイカットも、頑張って沢山抜いて入れました!!



銀河鉄道のイメージです♪
大好き、ヴィンテージなクリアエンベリ~


こんな感じで1つ1つ入っているものが違います^。^
画像に無いものも入ります。
Asuka Miyamotoデザインの他のミニタイトルチップボードもピッタリですよ~



今回のキットのポイントは♪
・銀河の着色!!
モデリングペーストとアクリル絵の具、ミストで夜空の着色をして銀河を作っていきます。
モデリングペースト、アクリル絵の具はキットに入らないのでご用意ください^。^
ミストは3色使っているのですが・・・タレ瓶に詰め替えて小分けで入れてますので、そちらを使ってくださいね~
たぶん、2回分くらいいけると思う~何個も作ってみて!!
・リメイクで動く時計!!
時計を動かすにはムーブメントのセットが必要です。
キットの中に入れることもできたのですが・・・
ムーブメントは100均などで手に入るもので十分に作れます^。^
なので、キットのお値段が高くならないようにする為にも、ムーブメントはご自身でご用意いただきリメイクにて作成できるように
インストラクションで説明させていただいてます^。^
なので、1個作ったら2個3個低コストで作れちゃいますよ!!
ちょっとのコツもいると思うので、このキットで知ってもらえたらと思います♪
・アイアン風錆塗装!!
もう何度も何度も作品の中に取り入れていて、大好きなアイアン風錆塗装の着色もできますよ!!
男前な作品には必須です^。^
・まるでDIY・・・紙でウッドベース作り!!
時計のベースになっているウッドですが~
木じゃないんですよぉ^。^
パターンペーパーです!!
コラージュも楽しんで!!
めっちゃカッコイイでしょ♪
時計じゃななくても、色んな形の作品に使ってみてほしいです♪
こんな感じで・・・
Asuka Miyamoto DTworkで取り入れたテクニックをあっちからこっちからと
盛りだくさんに入れた、私の中での集大成のキットとなっています♪
沢山の方に作っていただけたら嬉しいです^。^
メモリープレイス クリエイターズフェスティバルページはこちらです→http://www.memory-place.jp/html/page18.html/
すごい講師陣の方々の中に・・・
混じっちゃてますが・・・
みなさん素敵なキットばかりで・・・
大丈夫かな私・・・
ほんと不安しかないのだけど・・・
少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです♪
そして、29日30日と私もホビーショーに行きますので~
見かけたらお声をかけていただけると嬉しいです♪
なかなかこうして自分だけの用事で東京に行く機会もないので・・・
ネットを通してお知り合いになった方や、作品を見てくださっている方と少しでもお話しが出来たらいいなぁと思っています。
声かけてくれたらじゃがポックルあげちゃうよぉ~^。^:
ではでは~
今日もブログにお越しいただきありがとうございました^。^
スポンサーサイト
Asuka Miyamoto DTwork #12 ~last work~ - 2016.04.10 Sun
みなさん、こんにちは^。^
Asuka MiyamotoのDTメンバーとして作品を作らせていただいてから、あっという間の1年・・・
とうとう最後のDTworkとなってしましました・・・
ほんとに駆け抜けた1年間・・・
とっても寂しいけど・・・
嬉しいことに、今回も先月に引き続き新商品のご紹介です♪
めっちゃ可愛いチップボードが出ますよぉ~
私が使用させていただいたのは、明香さんの作品でもおなじみのサークルブロッキングチップボードです。
大きい12インチサイズと6インチの中くらいのサイズを組み合わせて作りました^。^

先日・・・
息子がめでたく小学校に入学いたしました!!
入学式の日はお天気もよく、キラッキラな一日でした~
息子も張り切って登校。
『ピカピカの一年生』まさにそんな感じです^。^
その良き日をブロッキングに詰め込んでみました^。^


登校の途中でお友達と一緒になり・・・
嬉しくて走り出す子達^。^:
車にはくれぐれも気を付けてね!!
一年生は『無事に行って帰って来ただけで満点!!』
まさに!ですね^。^

大と中サイズのチップボードを、少し角度を付けて配置して動きのある雰囲気を出してみました!!
サーカス柄のペーパーを使用して、楽し気な様子を表現^。^

本当にキラキラな日~

着色も春の木漏れ日をイメージして~
ぷっくり可愛いスパークリーバブルストーンを散りばめてみました^。^

スーツ着てネクタイ締めてカッコよく髪をセットしましたよ~
とってもCOOL!!



ブロッキングごとにデザインをして楽しめるのが、ブロッキングの醍醐味ですね!!
このチップボードを縦に2連にしてウォールデコレーションにしてもすごく可愛い~
初めは雪だるまみたいにしようかなと思ったんだけど・・・
最後のDTworkなので、記念の作品にしたくこの形になりました!
斜めに角度を付けて配置してあげると動きが出て~それもすごく楽しい雰囲気で可愛いです。
沢山写真も入れられるので、オススメですよぉ~^。^
他のDTメンバーの方が担当した、新チップボードもすっごく可愛いのでぜひチェックしてくださいね^。^
なんと、この新商品のチップボード達・・・
4月28日からのホビーショーで先行販売されることになりましたよぉ^。^
ホビーショー・・・
今年は私も初参戦します!!
今からめっちゃ楽しみ♪
奇跡的にgetできた~Asukaさんの講習に参加する予定なので、メモリープレイスブースで見かけた際には
ぜひぜひ、お声かけいただけると嬉しいです♪
■使用材料■
MP-58394レイアウトチップボード デコラティブ ブロッキング12インチ
MP-58393レイアウトチップボード デコラティブ ブロッキング6インチ
MP-59044 タイトルチップボード Sparkly Day

MP-59046 タイトルチップボード Cool Dude
![0000000021592[1]_convert_20150826231734](http://blog-imgs-92.fc2.com/c/h/i/chippy318/201604102219562ed.jpg)
MP-59018 スパークリーバブル ラインストーン ライトグリーン
![0000000040062[1]_convert_20150715235623](http://blog-imgs-92.fc2.com/c/h/i/chippy318/201604102219596f0.jpg)
MP-59017 スパークリーバブル ラインストーン ライトイエロー
![0000000040052[1]_convert_20150715235604](http://blog-imgs-92.fc2.com/c/h/i/chippy318/20160410221958557.jpg)
この一年間、このすご過ぎるプロジェクトの初期メンバーとして活動することができて本当に幸せでした!!
次のメンバーもとっても楽しみです。
みなさん、見てくださってありがとうございました^。^
そして今日もブログにお越しいただきありがとうございます♪
Asuka MiyamotoのDTメンバーとして作品を作らせていただいてから、あっという間の1年・・・
とうとう最後のDTworkとなってしましました・・・
ほんとに駆け抜けた1年間・・・
とっても寂しいけど・・・
嬉しいことに、今回も先月に引き続き新商品のご紹介です♪
めっちゃ可愛いチップボードが出ますよぉ~
私が使用させていただいたのは、明香さんの作品でもおなじみのサークルブロッキングチップボードです。
大きい12インチサイズと6インチの中くらいのサイズを組み合わせて作りました^。^

先日・・・
息子がめでたく小学校に入学いたしました!!
入学式の日はお天気もよく、キラッキラな一日でした~
息子も張り切って登校。
『ピカピカの一年生』まさにそんな感じです^。^
その良き日をブロッキングに詰め込んでみました^。^


登校の途中でお友達と一緒になり・・・
嬉しくて走り出す子達^。^:
車にはくれぐれも気を付けてね!!
一年生は『無事に行って帰って来ただけで満点!!』
まさに!ですね^。^

大と中サイズのチップボードを、少し角度を付けて配置して動きのある雰囲気を出してみました!!
サーカス柄のペーパーを使用して、楽し気な様子を表現^。^

本当にキラキラな日~

着色も春の木漏れ日をイメージして~
ぷっくり可愛いスパークリーバブルストーンを散りばめてみました^。^

スーツ着てネクタイ締めてカッコよく髪をセットしましたよ~
とってもCOOL!!



ブロッキングごとにデザインをして楽しめるのが、ブロッキングの醍醐味ですね!!
このチップボードを縦に2連にしてウォールデコレーションにしてもすごく可愛い~
初めは雪だるまみたいにしようかなと思ったんだけど・・・
最後のDTworkなので、記念の作品にしたくこの形になりました!
斜めに角度を付けて配置してあげると動きが出て~それもすごく楽しい雰囲気で可愛いです。
沢山写真も入れられるので、オススメですよぉ~^。^
他のDTメンバーの方が担当した、新チップボードもすっごく可愛いのでぜひチェックしてくださいね^。^
なんと、この新商品のチップボード達・・・
4月28日からのホビーショーで先行販売されることになりましたよぉ^。^
ホビーショー・・・
今年は私も初参戦します!!
今からめっちゃ楽しみ♪
奇跡的にgetできた~Asukaさんの講習に参加する予定なので、メモリープレイスブースで見かけた際には
ぜひぜひ、お声かけいただけると嬉しいです♪
■使用材料■
MP-58394レイアウトチップボード デコラティブ ブロッキング12インチ
MP-58393レイアウトチップボード デコラティブ ブロッキング6インチ
MP-59044 タイトルチップボード Sparkly Day

MP-59046 タイトルチップボード Cool Dude
![0000000021592[1]_convert_20150826231734](http://blog-imgs-92.fc2.com/c/h/i/chippy318/201604102219562ed.jpg)
MP-59018 スパークリーバブル ラインストーン ライトグリーン
![0000000040062[1]_convert_20150715235623](http://blog-imgs-92.fc2.com/c/h/i/chippy318/201604102219596f0.jpg)
MP-59017 スパークリーバブル ラインストーン ライトイエロー
![0000000040052[1]_convert_20150715235604](http://blog-imgs-92.fc2.com/c/h/i/chippy318/20160410221958557.jpg)
この一年間、このすご過ぎるプロジェクトの初期メンバーとして活動することができて本当に幸せでした!!
次のメンバーもとっても楽しみです。
みなさん、見てくださってありがとうございました^。^
そして今日もブログにお越しいただきありがとうございます♪
4月6日22:00~paletteさんにて委託販売開始のお知らせ♪ - 2016.04.05 Tue
みなさんこんにちは^。^
桜の季節になりましたね~
我が家は今年新入学なので・・・
ちょうど桜が咲いたらよいのにな~と思いましたが・・・
今年は暖かいと言えど、さすがに無理でしたね^。^:
明日入学式です♪
さてさて、すっかりお休みさせていただいてますキット販売なのですが・・・
なかなか再開できずに申し訳ありません^。^:
連休明けくらいからは、ぼちぼち準備をしていこうかなと思っております・・・
そこで!!
昨年4月にスキフェスというハンドメイドイベントに出店させていただいたのですが・・・
その時に作ったものが在庫であるんですね~
イベント後に、ネットで販売するか・・・
他のイベントにまた出るか・・・
なんか大事に取っておきました。
そうこうしているうちに1年が経ってしまい・・・
どうしたらよいかな~といつもお世話になっている、paletteのちえさんに相談したところ・・・
販売してくださるとの事で!!
お願いしちゃいました^。^
今回は委託という形になります。
イベント用に作成したものや、キット販売時に多めに作っていて入れられなかったものなど・・・
色々セットにしての販売となります♪
ではでは、セットのご紹介をさせていただきますね♪
長くなりますがどうぞお付き合いください^。^:
まずは色々な作品がたっぷり入った5000円のセットです^。^
中身が少しずつ違う5種類各1つになります。
スペシャルセットA








こんな感じで~
立てかけて飾ることもできるバインダー型のアルバムや、完成品の写真を貼るだけペーパーフレーム、ミニブック、ヴィンテージ可愛い箱に入った蛇腹のミニアルバム、ラッピングに使えるコラージュペーパーやシール、タグが入ったセット、4×6インチカード、レトロ&ヴィンテージなタグセット、などが入った盛り盛りのセットとなっていまーーーーす!!
こんなセットはもう出せません・・・
1つ1つ・・・
こんなの好きだなぁと思いながら作りました^。^:
すぐに楽しんでいただけるセットになっております。
ではでは5000円のセット、他の種類をザーーーーっと紹介させていただきますね~^。^
スペシャルセットB


スペシャルセットC


こちらには、2015年のカレンダーキットがついてるんです・・・
でもね・・・とってもカッコ可愛いので、イヤーアルバムとして作っていただけたらと思っていれさせていただきました!!

スペシャルセットD


3年前に、イベント初出店した時に作ったこの12インチレイアウトの色違いのキットが入っています。
初心者さんにも作っていただける簡単12インチキットです。
スペシャルセットE


こちらにも講習会で作っていただいた、2015年のカレンダーキットが入っています。
ぜひイヤーアルバムとして作ってみていただけたらと思います。

こちらのセットに入ってるヴィンテージ可愛い箱は、ただ飾るだけでもとってもいい味出してます。
黒系のBOXはEセット1個のみです。
以上は5000円のスペシャルセットになります。
ではではお次は3000円のセットのご紹介です。
こちらもデザインが少しずつ違う6種類各1個です。
ペーパーフレームセットA・B


ペーパーフレーム2点の他にフラッグアルバム、4×6インチカード、レトロ・ヴィンテージなタグのセットが入っています。


↑Aのフラッグアルバム

↑Bのフラッグアルバム
ペーパーフレームセットC・D



この白表紙のアルバムもすっごくお気に入り♪


↑Dのフラッグアルバム
ペーパーフレームセットE・F



↑Eのフラッグアルバム


↑Fのフラッグアルバム
こちらはちょっと可愛らしい感じで作っています。
以上11点を、明日4月6日22:00~
paletteさんの新商品販売と一緒に販売開始となります。
私のキットの販売ページはこちらです→スペシャルセット
ペーパーフレームセット
SB shop palette→http://www.sbshop-palette.com/
私のキットの他にも沢山の新商品が並びますよ~
今回のキット、他商品と同梱も可能とのことなので、ぜひお買い物のついでにご検討いただけましたら嬉しいです。
今日も、お越しいただきましてありがとうございました^。^
桜の季節になりましたね~
我が家は今年新入学なので・・・
ちょうど桜が咲いたらよいのにな~と思いましたが・・・
今年は暖かいと言えど、さすがに無理でしたね^。^:
明日入学式です♪
さてさて、すっかりお休みさせていただいてますキット販売なのですが・・・
なかなか再開できずに申し訳ありません^。^:
連休明けくらいからは、ぼちぼち準備をしていこうかなと思っております・・・
そこで!!
昨年4月にスキフェスというハンドメイドイベントに出店させていただいたのですが・・・
その時に作ったものが在庫であるんですね~
イベント後に、ネットで販売するか・・・
他のイベントにまた出るか・・・
なんか大事に取っておきました。
そうこうしているうちに1年が経ってしまい・・・
どうしたらよいかな~といつもお世話になっている、paletteのちえさんに相談したところ・・・
販売してくださるとの事で!!
お願いしちゃいました^。^
今回は委託という形になります。
イベント用に作成したものや、キット販売時に多めに作っていて入れられなかったものなど・・・
色々セットにしての販売となります♪
ではでは、セットのご紹介をさせていただきますね♪
長くなりますがどうぞお付き合いください^。^:
まずは色々な作品がたっぷり入った5000円のセットです^。^
中身が少しずつ違う5種類各1つになります。
スペシャルセットA








こんな感じで~
立てかけて飾ることもできるバインダー型のアルバムや、完成品の写真を貼るだけペーパーフレーム、ミニブック、ヴィンテージ可愛い箱に入った蛇腹のミニアルバム、ラッピングに使えるコラージュペーパーやシール、タグが入ったセット、4×6インチカード、レトロ&ヴィンテージなタグセット、などが入った盛り盛りのセットとなっていまーーーーす!!
こんなセットはもう出せません・・・
1つ1つ・・・
こんなの好きだなぁと思いながら作りました^。^:
すぐに楽しんでいただけるセットになっております。
ではでは5000円のセット、他の種類をザーーーーっと紹介させていただきますね~^。^
スペシャルセットB


スペシャルセットC


こちらには、2015年のカレンダーキットがついてるんです・・・
でもね・・・とってもカッコ可愛いので、イヤーアルバムとして作っていただけたらと思っていれさせていただきました!!

スペシャルセットD


3年前に、イベント初出店した時に作ったこの12インチレイアウトの色違いのキットが入っています。
初心者さんにも作っていただける簡単12インチキットです。
スペシャルセットE


こちらにも講習会で作っていただいた、2015年のカレンダーキットが入っています。
ぜひイヤーアルバムとして作ってみていただけたらと思います。

こちらのセットに入ってるヴィンテージ可愛い箱は、ただ飾るだけでもとってもいい味出してます。
黒系のBOXはEセット1個のみです。
以上は5000円のスペシャルセットになります。
ではではお次は3000円のセットのご紹介です。
こちらもデザインが少しずつ違う6種類各1個です。
ペーパーフレームセットA・B


ペーパーフレーム2点の他にフラッグアルバム、4×6インチカード、レトロ・ヴィンテージなタグのセットが入っています。


↑Aのフラッグアルバム

↑Bのフラッグアルバム
ペーパーフレームセットC・D



この白表紙のアルバムもすっごくお気に入り♪


↑Dのフラッグアルバム
ペーパーフレームセットE・F



↑Eのフラッグアルバム


↑Fのフラッグアルバム
こちらはちょっと可愛らしい感じで作っています。
以上11点を、明日4月6日22:00~
paletteさんの新商品販売と一緒に販売開始となります。
私のキットの販売ページはこちらです→スペシャルセット
ペーパーフレームセット
SB shop palette→http://www.sbshop-palette.com/
私のキットの他にも沢山の新商品が並びますよ~
今回のキット、他商品と同梱も可能とのことなので、ぜひお買い物のついでにご検討いただけましたら嬉しいです。
今日も、お越しいただきましてありがとうございました^。^