NOV class Movie - 2013.10.29 Tue
Vintage binder album - 2013.10.25 Fri
11月講習会のお知らせ♪ - 2013.10.21 Mon
みなさん、こんばんは^。^
すっかり紅葉の秋ですね~
土曜日は滝野すずらん公園に行ってきたのですが、お天気も良く紅葉も綺麗でした!!
大人も子供も楽しめる公園・・・貴重ですね!!
冬も楽しみ♪
さてさて、FBやmixiではちょこちょこつぶやいておりましたが・・・
11月の講習会の日程が決まりサンプルが出来上がりましたので、お知らせ&募集を開始させていただきたいと思います♪
11月7日(木曜日)スマート&スイート教室にて
『Halloween mini album』~by G45 happy hunting
オマケの12インチキット付き


G45のハロウィンコレクションのペーパーを使ってミニアルバムを作ります^。^
ハロウィンパーティーの予定はありますか??
まだ、日本では馴染みがないですが、徐々にイベントが増えてきていますね!!
私も、あまり興味がなかったのですが、子供に仮装させたら可愛いしパーティーは喜んでくれるので、積極的に参加して行こうと思っています。
アルバムに使った写真は去年のもので、当時通っていたプレスクールのパーティーのあとに二人で白い恋人パークに行って撮影してきました^。^
メルヘンちっくな場所なので、ハロウィンの撮影にはもってこいでした^。^:
今回、使用するペーパーはG45の昨年のハロウィンコレクションなんですが・・・
ものすごーーーーーく可愛いです!!
これ、パック買いできなかったのが悔しかったのですが、講習&キット用に購入していたものをようやく形にすることができました!!
みなさんも、ぜひ、ハロウィンのミニアルバム作ってみてくださいね!!
そして、なんと今回は余ったペーパーで12インチも作れるようにしたいと思います。
詳しいレジュメはなくサンプルのみで作れちゃう12インチです。
こちらは、サンプルがまだ出来てないので、出来上がり次第アップさせていただきます。
カットアウトなどをしてけっこう端切れが出るので、なるべく無駄が省けるようなLOにしたいと思います^。^
11月7日(木曜日)
10:30~13:30
〒062-0034
札幌市豊平区西岡4条3丁目1-45
スイートデコレーション内での開催です♪
◆持ち物
ハサミ、カッター、カッターマット、セピアカラーインク、テープ糊(コクヨドットライナーなど)、
ビットマルチなどの強力糊、ポップアップ用立体ステッカー、ペーパートリマー(持っている方のみ)、クロッパダイルなどの穴あけツール(持っている方のみ)
写真(10枚程度)※L版半分の大きさがちょうど良いです(写真は後でも貼れます)
◆注意事項
お子さま連れでのご参加はご相談下さい。
◆募集人数
定員5名様
◆講習料金
¥2650(講習費・材料費全て込み)
お申し込み・お問い合わせはこちらのメールフォームよりお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月29日(金曜日)ナチュリエスタジオにて
『off the page frame LO』~by the scrap cake



※LO上部のリーフはグリーンに変更になります^。^
このシリーズは10月の講習会でも使用したのですが、またちょっと違うペーパーでの作品になります。
久しぶりに”飾る作品”を作ろうと思い、この作品になりました!!
参加者さんは、12インチは収納できるもののご希望が多いのですが、たまにはoff the pageなものもいいかなと思いまして・・・^。^:
身近で手に入れられやすいものを使い、簡単に加工してフレームを作りその中にLOを詰め込みます♪
一見面倒な作業かと思われますが、大丈夫です!!
誰でもできます!!
LOにはちょっとした仕掛けも入れて、楽しめちゃいますよ!!
自分用に、プレゼント用に色んな色のフレームで作っていただけたらと思います。
私は、去年撮った七五三の写真で作りました!!
せっかく撮ったのに、なかなかちゃんと作品が作れてなかったので、今回サンプルとして作れてすごく嬉しいです。
男の子には可愛過ぎるかな・・・というペーパーですが、思ってより馴染んでるーーー^。^
お気に入りができました!!
10月の材料と少しかぶるものもありますが、参加していただけたら嬉しいです!!
11月29日(金曜日)ナチュリエスタジオ教室
11:15~14:00
※お昼を挟むような時間帯のため、開始前にお部屋で軽く食べれるものをご持参いただいてもかまいません^。^
〒003-0023 札幌市白石区南郷通20丁目北1-23
地下鉄東西線「南郷18丁目」駅下車 徒歩5分
営業時間/11:00~19:00 水曜定休 駐車場完備
ジョンソンホームさんの2階スペースでの開催です。
1階はカフェスペースになっております。
http://www.fwscene.jp/cafe/index.html
駐車場も広く、地下鉄の駅からも歩いて来ていただけます^。^
お借りするお部屋の横がキッズルームになっていますので、そちらでお子様を遊ばせることができます。
お部屋の窓からキッズルームを見ることができるようになっています。
小さなお子様用にベビーベットも完備しております。
ただ、床は土足となっておりますので、ゴロゴロさせたりはできません・・・
※キッズルームは私の講座専用ではなく他の利用者さんもおります。また、保育士などもおりませんので、お子様の安全はお母様が見てあげてくださいね♪
ジョンソンホームさんのショールームとなっておりますので、あまり大騒ぎもできません。
ご理解ご了承、どうぞよろしくお願いいたします。
◆持ち物
ハサミ、カッター、カッターマット、セピアカラーインク、テープ糊(コクヨドットライナーなど)、
ビットマルチなどの強力糊、ポップアップ用立体ステッカー、ペーパートリマー(持っている方のみ)、写真(5~6枚)※後で貼る事も可能です。
◆注意事項
お子さま連れでのご参加が可能です。
ご相談下さい。
◆募集人数
6名様
◆講習料金
¥2850(講習費・材料費全て込み)
お申し込みはこちらのメールフォームからお願いいたします。
皆様のご参加お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日もお越しいただきましてありがとうございました!!
すっかり紅葉の秋ですね~
土曜日は滝野すずらん公園に行ってきたのですが、お天気も良く紅葉も綺麗でした!!
大人も子供も楽しめる公園・・・貴重ですね!!
冬も楽しみ♪
さてさて、FBやmixiではちょこちょこつぶやいておりましたが・・・
11月の講習会の日程が決まりサンプルが出来上がりましたので、お知らせ&募集を開始させていただきたいと思います♪
11月7日(木曜日)スマート&スイート教室にて
『Halloween mini album』~by G45 happy hunting
オマケの12インチキット付き


G45のハロウィンコレクションのペーパーを使ってミニアルバムを作ります^。^
ハロウィンパーティーの予定はありますか??
まだ、日本では馴染みがないですが、徐々にイベントが増えてきていますね!!
私も、あまり興味がなかったのですが、子供に仮装させたら可愛いしパーティーは喜んでくれるので、積極的に参加して行こうと思っています。
アルバムに使った写真は去年のもので、当時通っていたプレスクールのパーティーのあとに二人で白い恋人パークに行って撮影してきました^。^
メルヘンちっくな場所なので、ハロウィンの撮影にはもってこいでした^。^:
今回、使用するペーパーはG45の昨年のハロウィンコレクションなんですが・・・
ものすごーーーーーく可愛いです!!
これ、パック買いできなかったのが悔しかったのですが、講習&キット用に購入していたものをようやく形にすることができました!!
みなさんも、ぜひ、ハロウィンのミニアルバム作ってみてくださいね!!
そして、なんと今回は余ったペーパーで12インチも作れるようにしたいと思います。
詳しいレジュメはなくサンプルのみで作れちゃう12インチです。
こちらは、サンプルがまだ出来てないので、出来上がり次第アップさせていただきます。
カットアウトなどをしてけっこう端切れが出るので、なるべく無駄が省けるようなLOにしたいと思います^。^
11月7日(木曜日)
10:30~13:30
〒062-0034
札幌市豊平区西岡4条3丁目1-45
スイートデコレーション内での開催です♪
◆持ち物
ハサミ、カッター、カッターマット、セピアカラーインク、テープ糊(コクヨドットライナーなど)、
ビットマルチなどの強力糊、ポップアップ用立体ステッカー、ペーパートリマー(持っている方のみ)、クロッパダイルなどの穴あけツール(持っている方のみ)
写真(10枚程度)※L版半分の大きさがちょうど良いです(写真は後でも貼れます)
◆注意事項
お子さま連れでのご参加はご相談下さい。
◆募集人数
定員5名様
◆講習料金
¥2650(講習費・材料費全て込み)
お申し込み・お問い合わせはこちらのメールフォームよりお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月29日(金曜日)ナチュリエスタジオにて
『off the page frame LO』~by the scrap cake



※LO上部のリーフはグリーンに変更になります^。^
このシリーズは10月の講習会でも使用したのですが、またちょっと違うペーパーでの作品になります。
久しぶりに”飾る作品”を作ろうと思い、この作品になりました!!
参加者さんは、12インチは収納できるもののご希望が多いのですが、たまにはoff the pageなものもいいかなと思いまして・・・^。^:
身近で手に入れられやすいものを使い、簡単に加工してフレームを作りその中にLOを詰め込みます♪
一見面倒な作業かと思われますが、大丈夫です!!
誰でもできます!!
LOにはちょっとした仕掛けも入れて、楽しめちゃいますよ!!
自分用に、プレゼント用に色んな色のフレームで作っていただけたらと思います。
私は、去年撮った七五三の写真で作りました!!
せっかく撮ったのに、なかなかちゃんと作品が作れてなかったので、今回サンプルとして作れてすごく嬉しいです。
男の子には可愛過ぎるかな・・・というペーパーですが、思ってより馴染んでるーーー^。^
お気に入りができました!!
10月の材料と少しかぶるものもありますが、参加していただけたら嬉しいです!!
11月29日(金曜日)ナチュリエスタジオ教室
11:15~14:00
※お昼を挟むような時間帯のため、開始前にお部屋で軽く食べれるものをご持参いただいてもかまいません^。^
〒003-0023 札幌市白石区南郷通20丁目北1-23
地下鉄東西線「南郷18丁目」駅下車 徒歩5分
営業時間/11:00~19:00 水曜定休 駐車場完備
ジョンソンホームさんの2階スペースでの開催です。
1階はカフェスペースになっております。
http://www.fwscene.jp/cafe/index.html
駐車場も広く、地下鉄の駅からも歩いて来ていただけます^。^
お借りするお部屋の横がキッズルームになっていますので、そちらでお子様を遊ばせることができます。
お部屋の窓からキッズルームを見ることができるようになっています。
小さなお子様用にベビーベットも完備しております。
ただ、床は土足となっておりますので、ゴロゴロさせたりはできません・・・
※キッズルームは私の講座専用ではなく他の利用者さんもおります。また、保育士などもおりませんので、お子様の安全はお母様が見てあげてくださいね♪
ジョンソンホームさんのショールームとなっておりますので、あまり大騒ぎもできません。
ご理解ご了承、どうぞよろしくお願いいたします。
◆持ち物
ハサミ、カッター、カッターマット、セピアカラーインク、テープ糊(コクヨドットライナーなど)、
ビットマルチなどの強力糊、ポップアップ用立体ステッカー、ペーパートリマー(持っている方のみ)、写真(5~6枚)※後で貼る事も可能です。
◆注意事項
お子さま連れでのご参加が可能です。
ご相談下さい。
◆募集人数
6名様
◆講習料金
¥2850(講習費・材料費全て込み)
お申し込みはこちらのメールフォームからお願いいたします。
皆様のご参加お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日もお越しいただきましてありがとうございました!!
クラスキット販売のお知らせ♪ - 2013.10.07 Mon
10月28日スマート&スイート講習の残席は2名様です。
詳細はこちらの記事をご覧ください^。^
お申し込みメールフォーム→☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんこんばんは!!
ちょっとお久しぶりですが・・・
9月の講習会のクラスキットを、明日10月8日(火)22:00~に販売を開始させていただこうと思います。

"vintage binder album"
講習会では、バインダーを作る所からやっていただいたのですが・・・
キットに打具などを入れられないので、バインダーのみを完成させた状態でキットを組みました!!
3種類ご用意しております^。^
~by prima

~by gritz design

~by 7gypsies

キットでは全18ページ分のペーパーやチップボードが付きますが、お手持ちの材料でページを増やしていただくことが可能です。
沢山の写真を整理できますので、ぜひ、お気に入りの一冊を作っていただけたらなぁと思います。
ちなみに、私はこの夏の思い出の写真をいろいろおさめようと思い作りました!!
これからの時期、七五三もあるし2014年のyear albumにしてもいいですね!!
紙ものやヴィンテージの素材をプリントしたものも沢山入ります^。^
色々使っていただけたら嬉しいです♪
そしてそして12インチLO


The Scrap Cakeのペーパーを使用した、私には珍しい雰囲気の可愛らしいLOです^。^:
ベースのペーパーへの着色はミストと水彩色鉛筆ですが、いずれも着色済みの状態でキットを組みました!!
が・・・この着色が楽しいLOでもありますので、水彩色鉛筆の部分は筆でぼかすところはやっていただこうと思い、
色鉛筆でドットの模様をつけただけの状態となっております。
ぜひ、独特なぼけ感をお楽しみくださいね^。^


このダイカットも色鉛筆で塗る所まで済ませていますので、筆でぼかして・・・という感じになります!!
スタンプはお手持ちのものを使っていただく形になります。
こちらも、この夏の思い出の写真を使った作品に仕上げました!!
夏LOにピッタリのペーパーですね!!
フラワーも、マナーハウスのを含めたっぷり入っています^。^
数はいずれのキットも1~2個です。
気に入っていただける方がおりましたら嬉しいです♪
それでは、明日22:00~ショップ『Everyday Scrap』にてお待ちしております☆
今日もお越しいただきましてありがとうございました!!
詳細はこちらの記事をご覧ください^。^
お申し込みメールフォーム→☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんこんばんは!!
ちょっとお久しぶりですが・・・
9月の講習会のクラスキットを、明日10月8日(火)22:00~に販売を開始させていただこうと思います。

"vintage binder album"
講習会では、バインダーを作る所からやっていただいたのですが・・・
キットに打具などを入れられないので、バインダーのみを完成させた状態でキットを組みました!!
3種類ご用意しております^。^
~by prima

~by gritz design

~by 7gypsies

キットでは全18ページ分のペーパーやチップボードが付きますが、お手持ちの材料でページを増やしていただくことが可能です。
沢山の写真を整理できますので、ぜひ、お気に入りの一冊を作っていただけたらなぁと思います。
ちなみに、私はこの夏の思い出の写真をいろいろおさめようと思い作りました!!
これからの時期、七五三もあるし2014年のyear albumにしてもいいですね!!
紙ものやヴィンテージの素材をプリントしたものも沢山入ります^。^
色々使っていただけたら嬉しいです♪
そしてそして12インチLO


The Scrap Cakeのペーパーを使用した、私には珍しい雰囲気の可愛らしいLOです^。^:
ベースのペーパーへの着色はミストと水彩色鉛筆ですが、いずれも着色済みの状態でキットを組みました!!
が・・・この着色が楽しいLOでもありますので、水彩色鉛筆の部分は筆でぼかすところはやっていただこうと思い、
色鉛筆でドットの模様をつけただけの状態となっております。
ぜひ、独特なぼけ感をお楽しみくださいね^。^


このダイカットも色鉛筆で塗る所まで済ませていますので、筆でぼかして・・・という感じになります!!
スタンプはお手持ちのものを使っていただく形になります。
こちらも、この夏の思い出の写真を使った作品に仕上げました!!
夏LOにピッタリのペーパーですね!!
フラワーも、マナーハウスのを含めたっぷり入っています^。^
数はいずれのキットも1~2個です。
気に入っていただける方がおりましたら嬉しいです♪
それでは、明日22:00~ショップ『Everyday Scrap』にてお待ちしております☆
今日もお越しいただきましてありがとうございました!!