2011年ありがとうございました!! - 2011.12.31 Sat
2011年もあと残すところ1時間ちょっととなりました。
みなさん、どのように過ごされていますでしょうか??
我が家はのんびり3人で過ごしていますが、年賀状も大掃除も完ぺきに終わらせることが出来ずです・・・^。^:
それなのに・・・
昨日、旦那さんがお出かけだったのと、レオンが早くに就寝したので、どうしても作りたい衝動にかられて~
夜中の2時まで作っておりました^。^
まず1つ目はラブメモ15号のハウス型ミニブックです。
リリパは2月なので、お願いして本だけ先にいただいちゃいました!!
リリパではWPのPPだと思うので違う雰囲気になるように作ってみましたよ^。^


屋根に雪が積もってるようにしてみたけど、スノーテックス的なものは使っていないのでイマイチだったかな・・・
スノーテックス、お取り寄せできそうだったのですが、メーカーで回収となったようで入手できなかったんです・・・
ネットなら入手できそうですけどね・・・
不良品があるみたいなので迷い中です・・・
そしてお次はbag&minibookです。



以前、inori~にてまちゅ♪さんのところからやって来た素敵なbag in minibookがこちらなのですが~

その作品をお手本に作りたい作りたいと思いながら、あまりのクオリティの高さに挑戦できずにいました・・・
(来年こそは作るぞぉ~^。^)
で、とりあえず違うものでテンプレートを作ってPPを切り抜いて作ってみたら、なんだかとっても可愛くてお気に入りができました♪
サイズは持ち手除いて4インチ×3インチ程でして、PPが少し余るので残りでミニブックを作りました。
こちらも、まちゅ♪さんのキーホルダー型ミニブックにヒントをいただいて作ってみましたぁ~
簡単だし12インチPP1枚で出来てしまうので何個も作りたくなってしまいます。
そして誰かにあげたくなります^。^:
勝手に贈りつけるかもしれません・・・^。^:
こんな感じで・・・
2011年、沢山のスクラッパーさんにヒントやインスピレーションをいただいて、作品を作ることができました。
そしてますますSBが大好きになりました。
SBを通して、お友達になっていただいた方・・・
私のSBを商品として扱ってくださったラフパさん
みんなみんな、ほんとにありがとうございました!!
2012年はもっともっといい作品が作れるように、色々チャレンジしていこうと思います。
まだまだ、ショボショボなブログですが遊びにきてくださいね^。^
あら・・・
もうすでに年明けまで1時間きってしまってますね・・・
ではではまた~^。^
みなさん、どのように過ごされていますでしょうか??
我が家はのんびり3人で過ごしていますが、年賀状も大掃除も完ぺきに終わらせることが出来ずです・・・^。^:
それなのに・・・
昨日、旦那さんがお出かけだったのと、レオンが早くに就寝したので、どうしても作りたい衝動にかられて~
夜中の2時まで作っておりました^。^
まず1つ目はラブメモ15号のハウス型ミニブックです。
リリパは2月なので、お願いして本だけ先にいただいちゃいました!!
リリパではWPのPPだと思うので違う雰囲気になるように作ってみましたよ^。^


屋根に雪が積もってるようにしてみたけど、スノーテックス的なものは使っていないのでイマイチだったかな・・・
スノーテックス、お取り寄せできそうだったのですが、メーカーで回収となったようで入手できなかったんです・・・
ネットなら入手できそうですけどね・・・
不良品があるみたいなので迷い中です・・・
そしてお次はbag&minibookです。



以前、inori~にてまちゅ♪さんのところからやって来た素敵なbag in minibookがこちらなのですが~

その作品をお手本に作りたい作りたいと思いながら、あまりのクオリティの高さに挑戦できずにいました・・・
(来年こそは作るぞぉ~^。^)
で、とりあえず違うものでテンプレートを作ってPPを切り抜いて作ってみたら、なんだかとっても可愛くてお気に入りができました♪
サイズは持ち手除いて4インチ×3インチ程でして、PPが少し余るので残りでミニブックを作りました。
こちらも、まちゅ♪さんのキーホルダー型ミニブックにヒントをいただいて作ってみましたぁ~
簡単だし12インチPP1枚で出来てしまうので何個も作りたくなってしまいます。
そして誰かにあげたくなります^。^:
勝手に贈りつけるかもしれません・・・^。^:
こんな感じで・・・
2011年、沢山のスクラッパーさんにヒントやインスピレーションをいただいて、作品を作ることができました。
そしてますますSBが大好きになりました。
SBを通して、お友達になっていただいた方・・・
私のSBを商品として扱ってくださったラフパさん
みんなみんな、ほんとにありがとうございました!!
2012年はもっともっといい作品が作れるように、色々チャレンジしていこうと思います。
まだまだ、ショボショボなブログですが遊びにきてくださいね^。^
あら・・・
もうすでに年明けまで1時間きってしまってますね・・・
ではではまた~^。^
スポンサーサイト
Pages of My Book - 2011.12.16 Fri
chapter / 14 --- Precious

早いもので、2011年も最後の1か月になりました。今年最後のPages of my bookのお題を発表します。毎月1日に新しいwordとinspirationが発表されます。wordはタイトルや、その一部に使用されていればOKです。insprirationは、お題のイメージから受ける色・シチュエーションなど皆さんそれぞれ自由に捉えて下さってOKです。間違い、ということはありません!とにかく自由に、楽しく作品を作って下さいね!
今月のお題は、kaoriが担当しました。
---------------------- chapter / 14 ------ Precious --------------
一年の終わりに。
振り返ってみた時
思い浮かぶのは
とても大切なもの、ではないしょうか
あなたの大切なものは何ですか?
「precious」というwordとinpsiration boardから感じるイメージでページを綴ってください。
-----word+inspiration by kaori ------
チャレンジサイトというものに初チャレンジさせていただきました^。^
ずっと参加したいと思っていたPages of My book・・・
でもなかなか勇気が出ず・・・
来月から・・・来月から・・・なんて思ってなかなか・・・
でも、今月のお題の『Precious』
そして素敵なインスピレーションの画像を見て
レオンがリンゴを丸かじりしている写真を使いたくなり、思い切って参加してみました!!

大切な物・・・それはまぎれもなく我が子です^。^
もちろん旦那様も家族もみんな大切ですが、我が子は別格・・・
最近ではオムツもほぼ完璧にはずれ、リンゴをこんな風に丸かじりして食べれるようになるまでに成長し・・・
日々、彼の成長ぶりに驚かされます!!
言葉も沢山喋れるようになり、余計な言葉も・・・
怒ってしまうこともあるけれど、可愛い所もムカつくところも全部ひっくるめて全てが『Precious』なんですよね^。^:
レオン無しでは私達夫婦は生きて行けません^。^:
そんな思いを込めてLOを作成しました!!


タイトルはDAのチップボードを使用。
黒のインクをつけてその上から、グリッターグルーをのせてグロッシーアクセントでプックリさせました。

こちらの蝶のチップボードもDAのものです。
色づけをしようか悩んだのですが、このLOにはあまりカラフルな感じじゃない方がいいかなと思ってブラウンのインクで色づけをしたのみです。
このプリマのストーンはほんとにキラキラでキレイ!!
使うのがもったいなーい!って思いましたが、大切にしまっておいても仕方ないので思い切って使ってみました!!

こちらの蝶は7Gのラブオンです。
ラブオンって使いづらいなぁ・・・ってのがあって、あまり買わないし使わないのだけど・・・
これはすごく可愛い!!
ラブオン、色々使ってみます!!
こんな感じで初参加したチャレンジ・・・
とっても楽しかったのでこれからも、どんどんチャレンジしていきたいと思います^。^
ありがとうございました^。^

早いもので、2011年も最後の1か月になりました。今年最後のPages of my bookのお題を発表します。毎月1日に新しいwordとinspirationが発表されます。wordはタイトルや、その一部に使用されていればOKです。insprirationは、お題のイメージから受ける色・シチュエーションなど皆さんそれぞれ自由に捉えて下さってOKです。間違い、ということはありません!とにかく自由に、楽しく作品を作って下さいね!
今月のお題は、kaoriが担当しました。
---------------------- chapter / 14 ------ Precious --------------
一年の終わりに。
振り返ってみた時
思い浮かぶのは
とても大切なもの、ではないしょうか
あなたの大切なものは何ですか?
「precious」というwordとinpsiration boardから感じるイメージでページを綴ってください。
-----word+inspiration by kaori ------
チャレンジサイトというものに初チャレンジさせていただきました^。^
ずっと参加したいと思っていたPages of My book・・・
でもなかなか勇気が出ず・・・
来月から・・・来月から・・・なんて思ってなかなか・・・
でも、今月のお題の『Precious』
そして素敵なインスピレーションの画像を見て
レオンがリンゴを丸かじりしている写真を使いたくなり、思い切って参加してみました!!

大切な物・・・それはまぎれもなく我が子です^。^
もちろん旦那様も家族もみんな大切ですが、我が子は別格・・・
最近ではオムツもほぼ完璧にはずれ、リンゴをこんな風に丸かじりして食べれるようになるまでに成長し・・・
日々、彼の成長ぶりに驚かされます!!
言葉も沢山喋れるようになり、余計な言葉も・・・
怒ってしまうこともあるけれど、可愛い所もムカつくところも全部ひっくるめて全てが『Precious』なんですよね^。^:
レオン無しでは私達夫婦は生きて行けません^。^:
そんな思いを込めてLOを作成しました!!


タイトルはDAのチップボードを使用。
黒のインクをつけてその上から、グリッターグルーをのせてグロッシーアクセントでプックリさせました。

こちらの蝶のチップボードもDAのものです。
色づけをしようか悩んだのですが、このLOにはあまりカラフルな感じじゃない方がいいかなと思ってブラウンのインクで色づけをしたのみです。
このプリマのストーンはほんとにキラキラでキレイ!!
使うのがもったいなーい!って思いましたが、大切にしまっておいても仕方ないので思い切って使ってみました!!

こちらの蝶は7Gのラブオンです。
ラブオンって使いづらいなぁ・・・ってのがあって、あまり買わないし使わないのだけど・・・
これはすごく可愛い!!
ラブオン、色々使ってみます!!
こんな感じで初参加したチャレンジ・・・
とっても楽しかったのでこれからも、どんどんチャレンジしていきたいと思います^。^
ありがとうございました^。^
キット交換会LOなど・・・ - 2011.12.14 Wed
みなさん、こんばんは^。^
今月も、mixiコミュのキット交換会に参加させていただきました。
私の所には☆ケイ☆さんから、ササのとっても好みのキットが届きましたぁ~

沢山入れていただいてホントにうれしかったぁ~
でも、私、レイヤーが苦手なのでLO1枚じゃ使いきれない・・・
なので12インチLOを2つ作成しました。
今回、作成するにあたりお題がありまして・・・
☆インクを使う
☆英語のタイトルを3語以上組み合わせる
でした!!
まず一枚目・・・
2歳の記念に撮った写真を使用。
ベースにはコルゲートを使用して、白のアクリル絵具を飛ばしました!!

PPを3×4インチにカットして淵をディストレスしてDTP。
写真にはそれぞれ、ステイズオンでAliのスタンプを押しました。

PPを沢山入れていただいてたので、ダイカットマシーンでカットしてお花を作ったり、リボンを作ったり、風船は写真の手の所に穴をあけて持たせてみました。


ボーダーのスッテッカーもとっても可愛いかったぁ~
左上のお花は、リングのボーダースッテッカーを切り離して丸く貼ってお花のようにしてみました。
2枚目は、ハワイで挙式をした時の写真を使いました。
初めて、自分の結婚式の写真のLOを作りましたぁ・・・たまにはいいですねッ!!

ベースにはプリマのPPを使い、timのマスクで模様をつけました。

写真のフレームは手持ちの物を使用しましたが・・・
これ、セリアで買った物で・・・
黒なんですけどね、白のアクリル絵具を塗ってやすりでゴシゴシして、アンティーク風にしてみましたよ^。^
なんだかいい感じで好きです!!

そして、どうしてもLOに入れれなかったダイカットステッカー・・・
なんとか使いたくって、カレンダーを作ってみましたぁ

6インチ見開きで、プリマのマスクで模様をつけて作りましたよぉ~
右側には2012年に撮った写真を挟んでいこうと思っています^。^
今回の交換会もとっても楽しく参加させていただきました!!
キットを送ってくださった☆ケイ☆さん・キットを受け取ってくださったあゆさん・管理人のmisakoさん・コミュのみなさん、ありがとうございました!!
そしておまけのLO・・・
ちょっと前に作った物ですが、久しぶりに紙モノなどを使ってコラージュ風のLOを作ってみましたよ!!

パパがレオンのために手作りした椅子と一緒に撮った写真を使いました!!
こういうのも、楽しくて好き!!
ペタペタ貼るだけだから時間かからないし・・・
また、いい感じの紙モノが手に入りましたので、作ろうと思います^。^
最後まで見ていただいてありがとうございました!!
もう少しで楽しいクリスマスですねッ!!
私も、色々と楽しみで仕方ありません・・・♪
今月も、mixiコミュのキット交換会に参加させていただきました。
私の所には☆ケイ☆さんから、ササのとっても好みのキットが届きましたぁ~

沢山入れていただいてホントにうれしかったぁ~
でも、私、レイヤーが苦手なのでLO1枚じゃ使いきれない・・・
なので12インチLOを2つ作成しました。
今回、作成するにあたりお題がありまして・・・
☆インクを使う
☆英語のタイトルを3語以上組み合わせる
でした!!
まず一枚目・・・
2歳の記念に撮った写真を使用。
ベースにはコルゲートを使用して、白のアクリル絵具を飛ばしました!!

PPを3×4インチにカットして淵をディストレスしてDTP。
写真にはそれぞれ、ステイズオンでAliのスタンプを押しました。

PPを沢山入れていただいてたので、ダイカットマシーンでカットしてお花を作ったり、リボンを作ったり、風船は写真の手の所に穴をあけて持たせてみました。


ボーダーのスッテッカーもとっても可愛いかったぁ~
左上のお花は、リングのボーダースッテッカーを切り離して丸く貼ってお花のようにしてみました。
2枚目は、ハワイで挙式をした時の写真を使いました。
初めて、自分の結婚式の写真のLOを作りましたぁ・・・たまにはいいですねッ!!

ベースにはプリマのPPを使い、timのマスクで模様をつけました。

写真のフレームは手持ちの物を使用しましたが・・・
これ、セリアで買った物で・・・
黒なんですけどね、白のアクリル絵具を塗ってやすりでゴシゴシして、アンティーク風にしてみましたよ^。^
なんだかいい感じで好きです!!

そして、どうしてもLOに入れれなかったダイカットステッカー・・・
なんとか使いたくって、カレンダーを作ってみましたぁ

6インチ見開きで、プリマのマスクで模様をつけて作りましたよぉ~
右側には2012年に撮った写真を挟んでいこうと思っています^。^
今回の交換会もとっても楽しく参加させていただきました!!
キットを送ってくださった☆ケイ☆さん・キットを受け取ってくださったあゆさん・管理人のmisakoさん・コミュのみなさん、ありがとうございました!!
そしておまけのLO・・・
ちょっと前に作った物ですが、久しぶりに紙モノなどを使ってコラージュ風のLOを作ってみましたよ!!

パパがレオンのために手作りした椅子と一緒に撮った写真を使いました!!
こういうのも、楽しくて好き!!
ペタペタ貼るだけだから時間かからないし・・・
また、いい感じの紙モノが手に入りましたので、作ろうと思います^。^
最後まで見ていただいてありがとうございました!!
もう少しで楽しいクリスマスですねッ!!
私も、色々と楽しみで仕方ありません・・・♪
久しぶりの… - 2011.12.03 Sat
更新です・・・^、^;
オーダーをいただいたり、きらりカフェでの出店だったりで、ちょっと放置気味でした・・・
ラフパさんよりオーダーをいただいて、アルバムを2冊ほど作成しました☆
1冊紹介させていただきます^。^
どちらも可愛い1歳バースデーの女の子のアルバムで、レトロな動物達や女の子の素材を使ってポップでカラフルに仕上げました!!







最後のページにはお子様へのメッセージや思いを書いていただけるようにジャーナルのダイカットを使用しました。
喜んでいただけたら嬉しいなぁ~♡
そして久しぶりに、LOを作成しました!!
WPのスキャロップのPPを使用しました。


去年の夏、えこりん村に行った時の写真です。
この時はまだデジタル一眼を持っていなかったので、フィルム一眼で撮ったものです。
フィルムも味があって好きです。

大きなフラワーは花びらを重ねて手作りしました!!

蝶の模様はマスクを使って、モデリングペーストを施してミストで着色しました。
手間がかかるけどおもしろーい!!
そして、ミニブックも作りました~
といっても中身はまだで、表紙だけデコりました!!


海外のスクラッパーさんのように中身もデコデコにしたいなぁ~と思っています^。^
できましたら、またアップします~
もう札幌は真冬・・・
寒いです・・・
羚恩の冬用の帽子もマフラーも去年の物は小さいので急きょ作りました!!
マフラーはおソロです。
『おソロだよ!!』って教えたら、『ママ、おソロ!!』って言ってます^。^;


帽子は、去年・一昨年同様クマ耳帽子で!!

始めは若干拒否されましたが、なんとかかぶってくれています・・・
クマ耳帽子はもう最後かな・・・
乾燥も酷いですね・・・
手荒れMAX!!
かかとの乾燥もMAX!!
『ヒビケア』のCM知ってます??
ガチガチかかとのヤツです!!
あれが入るたびに、羚恩は私のかかと触って『ママ、ムヒ!!』って言われます・・・
かかとのケアしないとね・・・
オーダーをいただいたり、きらりカフェでの出店だったりで、ちょっと放置気味でした・・・
ラフパさんよりオーダーをいただいて、アルバムを2冊ほど作成しました☆
1冊紹介させていただきます^。^
どちらも可愛い1歳バースデーの女の子のアルバムで、レトロな動物達や女の子の素材を使ってポップでカラフルに仕上げました!!







最後のページにはお子様へのメッセージや思いを書いていただけるようにジャーナルのダイカットを使用しました。
喜んでいただけたら嬉しいなぁ~♡
そして久しぶりに、LOを作成しました!!
WPのスキャロップのPPを使用しました。


去年の夏、えこりん村に行った時の写真です。
この時はまだデジタル一眼を持っていなかったので、フィルム一眼で撮ったものです。
フィルムも味があって好きです。

大きなフラワーは花びらを重ねて手作りしました!!

蝶の模様はマスクを使って、モデリングペーストを施してミストで着色しました。
手間がかかるけどおもしろーい!!
そして、ミニブックも作りました~
といっても中身はまだで、表紙だけデコりました!!


海外のスクラッパーさんのように中身もデコデコにしたいなぁ~と思っています^。^
できましたら、またアップします~
もう札幌は真冬・・・
寒いです・・・
羚恩の冬用の帽子もマフラーも去年の物は小さいので急きょ作りました!!
マフラーはおソロです。
『おソロだよ!!』って教えたら、『ママ、おソロ!!』って言ってます^。^;


帽子は、去年・一昨年同様クマ耳帽子で!!

始めは若干拒否されましたが、なんとかかぶってくれています・・・
クマ耳帽子はもう最後かな・・・
乾燥も酷いですね・・・
手荒れMAX!!
かかとの乾燥もMAX!!
『ヒビケア』のCM知ってます??
ガチガチかかとのヤツです!!
あれが入るたびに、羚恩は私のかかと触って『ママ、ムヒ!!』って言われます・・・
かかとのケアしないとね・・・