ナツノコト - 2013.08.31 Sat
みなさん、こんばんは^。^
お久しぶりです!!
子供の夏休み中はほとんど紙にはさわらずで過ごしました・・・
中途半端に触ると、作りごとで頭がいっぱいになってしまうので・・・
”夏を楽しもう!!”と心に決め、夏休みを過ごしました♪
とはいえ、
夏休みに入ってすぐ、通っている英語教室のサマースクールから始まりました。
午前10:00~13:30まで英語漬けで過ごします。
アメリカスタイルのクラフトやクッキング、ピクニックを楽しみます。
水遊びの日は子供も先生も全身べっちょべちょ~^。^
普段、やってあげないようなことをしてくれるので良い経験になったと思います。
そしてサマースクール最終日は川下公園に集合してバーベキューパーティをしました!!

これもアメリカスタイルで、ホットドック・ハンバーガーを用意してくれ、レモネードは子供達が前日にスクールで作ってくれました。

このレモネードが酸っぱくて甘くてとにかく美味しかった!!
歌を歌ったりゲームをしたりで過ごして・・・
そして、この日もウォーターバトル!!

みんな、水鉄砲でガンガン打ち合って、水風船投げまくって、もうべっちゃべちゃ^。^
巻き込まれないように逃げるの必死・・・
水鉄砲の水が無くなったら急いで水を入れに行き・・・
ジジも来てくれていたので、孫のために必死で水くんだり水風船を持ってきてくれたりと奮闘しておりました^。^

とにかく楽しそうでした!!

近所の公園で毎年開催されるお祭りにもいきましたよー

幼稚園のお友達にも、久しぶりに会ったりで嬉しそうでした^。^
で、パパが夏休みもあったので、いろいろいきました。
まずは日帰りで富良野・美瑛へ・・・
クリスタルエクスプレスという特急列車に乗りました!!

個室でゆったり~
”おとなしく・・・”とか”静かに・・・”とかがなかったので、すごく良かったです!!
富良野ではとりあえずワイン工場へ・・・

子供にはあまりうれしくないよね^。^:
でも何もないんだよね~

普段、近所では見る事のないバッタを触ってみたり・・・

お目当ての、富良野・美瑛ノロッコ号にも乗ってきました!!

窓から見える広大な景色には癒されてみたり・・・

ファーム富田に行ってみたり・・・

たくさん電車に乗れて楽しかったようです♪
そして一日あけて、函館に一泊で行ってきました!!

この写真を撮るのがどれだけ大変だったか・・・
私、20年ぶりの函館でしたが・・・
函館山はすっごい人でした!!
でもね、朝市で食べた海鮮丼はほんとに美味しかった~^。^
電車の博物館にも行ってきたよぉーーー^。^

観光名所の金森倉庫にはこんな素敵な無料の遊び場が・・・

私もちょっとの時間夢中になりました^。^:

ラッキーピエロも、ハセガワストアの焼き鳥弁当も初めてで感動!!
美味かったです!!
そして、交通公園という所でゴーカートに乗れるということで寄りました!!

一周500㍍60円!!
交通ルールに従って、走るコースになっていてとても楽しんでいましたーーー^。^
ゴーカート型の足こぎの乗り物もあってそれが楽しくて、何回も何回も・・・
汗だくになって楽しんでいました♪
いやー、でもね、遠い・・・
旦那さん高速ぶっ飛ばしてたけど・・・遠かったわぁ~
でもまた行きたいな^。^:
他にも、砂川ハイウェイオアシスの”こどものくに”に行ったりしました。
旦那さん夏休み後半は雨に見舞われてしまいましたが、レオンは沢山遊んでもらえて楽しかったようです。
そんなこんなで、夏休み最後の週は海に行ったり定山渓のラグーンへ行ったりと・・・
息子とのデートを楽しんで、夏休み終了!!
初めは、1ヶ月どうすりゃいいの!!って感じでしたが、
過ごしてみると思ったよりよかったです♪
これからも大型の休みに入るときは、作りごとはしないと決めました!!
それが楽しめる秘訣かなと・・・
作ってしまうと完成したくてウズウズしちゃうから^。^:
ってことで、作りごとボチボチ開始しました!!
でもまだなんだかんだワタワタしていてまとまって時間が取れないですが、近く、完成予定です!!
講習会も9月から再開します。
日時と場所だけ決まってますが・・・

また、詳細をお知らせさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
一カ月以上、ブログを放置してしましましたが・・・
ご訪問いただき、ありがとうございます^。^
こんなきまぐれなブログですが・・・
また、遊びにきてやってください♪
お久しぶりです!!
子供の夏休み中はほとんど紙にはさわらずで過ごしました・・・
中途半端に触ると、作りごとで頭がいっぱいになってしまうので・・・
”夏を楽しもう!!”と心に決め、夏休みを過ごしました♪
とはいえ、
夏休みに入ってすぐ、通っている英語教室のサマースクールから始まりました。
午前10:00~13:30まで英語漬けで過ごします。
アメリカスタイルのクラフトやクッキング、ピクニックを楽しみます。
水遊びの日は子供も先生も全身べっちょべちょ~^。^
普段、やってあげないようなことをしてくれるので良い経験になったと思います。
そしてサマースクール最終日は川下公園に集合してバーベキューパーティをしました!!

これもアメリカスタイルで、ホットドック・ハンバーガーを用意してくれ、レモネードは子供達が前日にスクールで作ってくれました。

このレモネードが酸っぱくて甘くてとにかく美味しかった!!
歌を歌ったりゲームをしたりで過ごして・・・
そして、この日もウォーターバトル!!

みんな、水鉄砲でガンガン打ち合って、水風船投げまくって、もうべっちゃべちゃ^。^
巻き込まれないように逃げるの必死・・・
水鉄砲の水が無くなったら急いで水を入れに行き・・・
ジジも来てくれていたので、孫のために必死で水くんだり水風船を持ってきてくれたりと奮闘しておりました^。^

とにかく楽しそうでした!!

近所の公園で毎年開催されるお祭りにもいきましたよー

幼稚園のお友達にも、久しぶりに会ったりで嬉しそうでした^。^
で、パパが夏休みもあったので、いろいろいきました。
まずは日帰りで富良野・美瑛へ・・・
クリスタルエクスプレスという特急列車に乗りました!!

個室でゆったり~
”おとなしく・・・”とか”静かに・・・”とかがなかったので、すごく良かったです!!
富良野ではとりあえずワイン工場へ・・・

子供にはあまりうれしくないよね^。^:
でも何もないんだよね~

普段、近所では見る事のないバッタを触ってみたり・・・

お目当ての、富良野・美瑛ノロッコ号にも乗ってきました!!

窓から見える広大な景色には癒されてみたり・・・

ファーム富田に行ってみたり・・・

たくさん電車に乗れて楽しかったようです♪
そして一日あけて、函館に一泊で行ってきました!!

この写真を撮るのがどれだけ大変だったか・・・
私、20年ぶりの函館でしたが・・・
函館山はすっごい人でした!!
でもね、朝市で食べた海鮮丼はほんとに美味しかった~^。^
電車の博物館にも行ってきたよぉーーー^。^

観光名所の金森倉庫にはこんな素敵な無料の遊び場が・・・

私もちょっとの時間夢中になりました^。^:

ラッキーピエロも、ハセガワストアの焼き鳥弁当も初めてで感動!!
美味かったです!!
そして、交通公園という所でゴーカートに乗れるということで寄りました!!

一周500㍍60円!!
交通ルールに従って、走るコースになっていてとても楽しんでいましたーーー^。^
ゴーカート型の足こぎの乗り物もあってそれが楽しくて、何回も何回も・・・
汗だくになって楽しんでいました♪
いやー、でもね、遠い・・・
旦那さん高速ぶっ飛ばしてたけど・・・遠かったわぁ~
でもまた行きたいな^。^:
他にも、砂川ハイウェイオアシスの”こどものくに”に行ったりしました。
旦那さん夏休み後半は雨に見舞われてしまいましたが、レオンは沢山遊んでもらえて楽しかったようです。
そんなこんなで、夏休み最後の週は海に行ったり定山渓のラグーンへ行ったりと・・・
息子とのデートを楽しんで、夏休み終了!!
初めは、1ヶ月どうすりゃいいの!!って感じでしたが、
過ごしてみると思ったよりよかったです♪
これからも大型の休みに入るときは、作りごとはしないと決めました!!
それが楽しめる秘訣かなと・・・
作ってしまうと完成したくてウズウズしちゃうから^。^:
ってことで、作りごとボチボチ開始しました!!
でもまだなんだかんだワタワタしていてまとまって時間が取れないですが、近く、完成予定です!!
講習会も9月から再開します。
日時と場所だけ決まってますが・・・

また、詳細をお知らせさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
一カ月以上、ブログを放置してしましましたが・・・
ご訪問いただき、ありがとうございます^。^
こんなきまぐれなブログですが・・・
また、遊びにきてやってください♪
スポンサーサイト
本日快晴!! - 2011.09.25 Sun
少々、風は強かったもののまさに秋晴れ!!
最近、青空を指差し『キレ~イ』と言う息子がたまらなく愛おしいです。
快晴の本日、モエレ沼公園にて開催された、スタジオjamさんの無料写真教室に参加してきました^。^
去年の夏に初めてデジタル一眼を買いましたが、写真の勉強なんて全くせずただただオートで撮るのみだったので、ちょっとお試し~と参加させていただきました。
初めに、オーナーさんとスタッフさんより、子供を可愛くカッコよく撮るポイントなどの説明をしていただき、その後はガラスのピラミッド内で自由撮影。
その撮影中にもいろいろとポイントを教えてくれたり、カメラの構え方を教えてくれたりと無料なんて申し訳ない感じでした。
始まって早々、パパとレオンはどこかにいってしまい・・・
自由撮影が始まっても見つけられず、外に探しに行ったら・・・
いましたよ・・・山の上で遊んでいました。

どうしても外で遊びたいレオンを、ソフトクリームを餌になんとか中へ連れてきてハイ!撮影開始
まずはオーナーさんがポイントを教えてくれながら撮ってくれた写真がこちら


さすがプロ!!
パシャパシャっと撮っただけでこの写真・・・
親バカですが、いい表情撮れてるぅ~
露出の設定とか、カメラを構える位置とか、被写体への寄り方とか教えていただいて、私が撮ったのはこちら


逆光でこんなに明るく撮れるなんて・・・
もっと早くにちゃんと勉強しておくべきでした・・・
カメラを知っている方は、こんなの普通よ・・・って感じよね・・・
でも、何にも知らない私にはかなり衝撃的でした
その後、ちょっと場所を変えてとゆうかレオンが行く所を追いかけて、
なかなかいいポーズしてくれたよぉ^。^
ここでも、ズームなど教えていただきましていい感じに撮れましたぁ~


最後に、お気に入りの一枚を選んで品評会ということで選んだのがこちら

クリームが鼻についてんの、可愛いと思ってね!!
ちょっとしたポイントを教えてもらうだけで全然違うのね~
楽しかったわぁ~
スクラップブッキングは写真があって成り立つので、やっぱり素敵な写真だといい作品ができるのだと思います。
もう少し勉強しよ ^。^:
撮影できたのはほんの10分くらいだったかな・・・
すぐに外へ脱走・・・
パパとトンボ採ったり、


山駆け下りたり

楽しく過ごしていたようです^。^
そんな、パパさんは明日から2月末まで単身埼玉へ行きます。
この3連休はレオンはパパと楽しく過ごせたようでなによりです。
レオン逢いたさにちょくちょく帰ってくるみたいですがネ・・・
明日は、見送りがてら千歳空港で遊んできまーす^。^
最近、青空を指差し『キレ~イ』と言う息子がたまらなく愛おしいです。
快晴の本日、モエレ沼公園にて開催された、スタジオjamさんの無料写真教室に参加してきました^。^
去年の夏に初めてデジタル一眼を買いましたが、写真の勉強なんて全くせずただただオートで撮るのみだったので、ちょっとお試し~と参加させていただきました。
初めに、オーナーさんとスタッフさんより、子供を可愛くカッコよく撮るポイントなどの説明をしていただき、その後はガラスのピラミッド内で自由撮影。
その撮影中にもいろいろとポイントを教えてくれたり、カメラの構え方を教えてくれたりと無料なんて申し訳ない感じでした。
始まって早々、パパとレオンはどこかにいってしまい・・・
自由撮影が始まっても見つけられず、外に探しに行ったら・・・
いましたよ・・・山の上で遊んでいました。

どうしても外で遊びたいレオンを、ソフトクリームを餌になんとか中へ連れてきてハイ!撮影開始
まずはオーナーさんがポイントを教えてくれながら撮ってくれた写真がこちら


さすがプロ!!
パシャパシャっと撮っただけでこの写真・・・
親バカですが、いい表情撮れてるぅ~
露出の設定とか、カメラを構える位置とか、被写体への寄り方とか教えていただいて、私が撮ったのはこちら


逆光でこんなに明るく撮れるなんて・・・
もっと早くにちゃんと勉強しておくべきでした・・・
カメラを知っている方は、こんなの普通よ・・・って感じよね・・・
でも、何にも知らない私にはかなり衝撃的でした
その後、ちょっと場所を変えてとゆうかレオンが行く所を追いかけて、
なかなかいいポーズしてくれたよぉ^。^
ここでも、ズームなど教えていただきましていい感じに撮れましたぁ~


最後に、お気に入りの一枚を選んで品評会ということで選んだのがこちら

クリームが鼻についてんの、可愛いと思ってね!!
ちょっとしたポイントを教えてもらうだけで全然違うのね~
楽しかったわぁ~
スクラップブッキングは写真があって成り立つので、やっぱり素敵な写真だといい作品ができるのだと思います。
もう少し勉強しよ ^。^:
撮影できたのはほんの10分くらいだったかな・・・
すぐに外へ脱走・・・
パパとトンボ採ったり、


山駆け下りたり

楽しく過ごしていたようです^。^
そんな、パパさんは明日から2月末まで単身埼玉へ行きます。
この3連休はレオンはパパと楽しく過ごせたようでなによりです。
レオン逢いたさにちょくちょく帰ってくるみたいですがネ・・・
明日は、見送りがてら千歳空港で遊んできまーす^。^
今年初めての水遊び - 2011.07.26 Tue
今日は、札幌も朝から暑い一日となりました!!
最近は、冷夏かな・・・と思うくらい涼しい日々だったのですが、
昨日あたりから暑いです・・・
どうやら、やっぱり暑い夏のようです・・・
お友達と3組で今年初のモエレに水遊びに行ってきました!!
夏休みに入ったとゆうことで、少々混んではいましたがなんとかパラソルの下に場所取りができホッと一息・・・
水着は去年のものを来ましたが、去年は少し大きいくらいだったのにもうパッツンパッツン!!
大きくなってるんだね~^。^
去年はなかば強制的に水に入れて無理やり遊ばせていた感じがありましたが、
今年は、なんだか積極的に遊んでいましたぞ~
楽しんでるようでした!!


最近スイミングで教わった、ワニさん歩きもやってました!!
まさかここまでやるとは・・・

一年の成長を感じる一日となりました!!
最近は、冷夏かな・・・と思うくらい涼しい日々だったのですが、
昨日あたりから暑いです・・・
どうやら、やっぱり暑い夏のようです・・・
お友達と3組で今年初のモエレに水遊びに行ってきました!!
夏休みに入ったとゆうことで、少々混んではいましたがなんとかパラソルの下に場所取りができホッと一息・・・
水着は去年のものを来ましたが、去年は少し大きいくらいだったのにもうパッツンパッツン!!
大きくなってるんだね~^。^
去年はなかば強制的に水に入れて無理やり遊ばせていた感じがありましたが、
今年は、なんだか積極的に遊んでいましたぞ~
楽しんでるようでした!!


最近スイミングで教わった、ワニさん歩きもやってました!!
まさかここまでやるとは・・・

一年の成長を感じる一日となりました!!